- SFサバイバルファンタジーのベストセラー!
- 『今際の国のアリス』の主な登場人物
- 『今際の国のアリス』全巻あらすじまとめ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第1巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第2巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第3巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第4巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第5巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第6巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第7巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第8巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第9巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第10巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第11巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第12巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第13巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第14巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第15巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第16巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第17巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』第18巻のあらすじ(ネタバレ)
- 『今際の国のアリス』を電子コミックで読むならコチラ!
- 『今際の国のアリス』を全巻(全話)無料で読む方法
- 『今際の国のアリス』をネットで注文・購入する
- 『今際の国のアリス』の口コミ・ユーザーレビュー
- 関連動画『今際の国のアリス』
- 作品概要『今際の国のアリス』
SFサバイバルファンタジーのベストセラー!

©麻生羽呂 / 小学館
2020年冬に「Netflix」で全世界独占配信されることが発表され大きな話題となっている、『今際の国のアリス』の原作マンガの全巻あらすじをまとめました!
本作は、いつもと変わらない “変化のない平和な日々” を過ごしていた主人公・有栖(アリス)と、友人のチョータとカルベが、ある日夜明けのホームで過大な打ち上げ花火を見た瞬間、「今際の国(いまわのくに)」と呼ばれる異世界へ迷い込むことから物語が始まります。

©麻生羽呂 / 小学館

©麻生羽呂 / 小学館

©麻生羽呂 / 小学館
迷い込んだ「今際の国」でアリスたちを待っていたのは、「げぇむ」と呼ばれる命をかけたサバイバル。
トランプの絵柄と数字になぞらえた「げぇむ」を「くりあ」して、「びざ」を手に入れることで生き永らえることに気づいたアリスたちは、「死」への恐怖に怯えながらも奮闘します。

©麻生羽呂 / 小学館
毎日夜になると開催される「げぇむ」の「るぅる」はいずれも非常に過酷で残酷なものばかり。
時に友人を騙し、脅し、殺めなくてはならず、次のゲームでは前回殺しあった相手との協力を強いられる場面も少なくありません。

©麻生羽呂 / 小学館
また、「げぇむ」の運営者である「でぃいらぁ」たちが用意する試練は、アリスたち「ぷれいやぁ」の “心” を試すものが多く、現実世界を生きる上での教訓も多く含まれています。
***
「あなたは、なぜ生きていると思いますか?」
誰もが正解を持っていて、誰もがその真実にたどり着けないこの質問の “答え” を極める一作。
死にぎわ。最期、臨終。
「生」とは何か。「死」とは何なのか。
そして「現実(リアル)」と「幻想(バーチャル)」の違いどこにあるのか。
過酷な環境だからこそ見えてくる “命の在り方” について迫る本作をぜひチェックしてみてください!
『今際の国のアリス』の主な登場人物
実写ドラマ版キャストには主人公の有栖(アリス)役に山﨑 賢人さん、宇佐木(ウサギ)役に土屋 太鳳さんが抜擢され、そのほかの登場人物にも村上 虹郎さんや金子 ノブアキさん、青柳 翔さんなど実力派俳優が勢ぞろいするなど、原作さながらの期待が集まっています。
ぷれいやぁ(プレイヤー)側

©麻生羽呂 / 小学館
人物 | 名前 | よみがな | ドラマキャスト |
アリス | 有栖 良平 | ありす りょうへい | 山﨑 賢人(やまさき けんと) |
ウサギ | 宇佐木 柚葉 | うさぎ ゆずは | 土屋 太鳳(つちや たお) |
カルベ | 苅部 大吉 | かるべ だいきち | 町田 啓太(まちだ けいた) |
チョータ | 勢川 張太 | せがわ ちょうた | 森永 悠希(もりなが ゆうき) |
シブキ | 紫吹 小織 | しぶき さおり | 水崎 綾女(みさき あやめ) |
チシヤ | 苣屋 駿太郎 | ちしや しゅんたろう | 村上 虹郎(むらかみ にじろう) |
ボーシヤ | 弾間 剛 | だんま たける | 金子 ノブアキ(かねこ のぶあき) |
アグニ | 粟国 杜園 | あぐに もりぞの | 青柳 翔(あおやなぎ しょう) |
ニラギ | 韮木 傑 | にらぎ すぐる | 桜田 通(さくらだ どおり) |
マヒル | 真昼 祐二 | まひる ゆうじ | |
アン | 安梨 鶴奈 | あん りずな | 三吉 彩花(みよし あやか) |
ラスボス | 佐村 隆寅 | さむら たかとら | 栁 俊太郎(やなぎ しゅんたろう) |
クイナ | 水鶏 光 | くいな ひかり | 朝比奈 彩(あさひな あや) |
アサヒ | 九条 朝陽 | くじょう あさひ | 吉田 美月喜(よしだ みづき) |
モモカ | 井上 萌々花 | いのうえ ももか | |
タッタ | 竜田 康大 | たった こうだい | 渡辺 佑太朗(わたなべ ゆうたろう) |
ドードー | 堂道 隼人 | どうどう はやと | |
ヤマネ | 山根 魁翔 | やまね かいと | |
ヘイヤ | 塀谷 朱音 | へいや あかね | |
ダイモン | 大門 妃納子 | だいもん ひなこ |
でぃいらぁ(ディーラー)側

©麻生羽呂 / 小学館
トランプ | 人物 | 名前 | よみがな | ドラマキャスト |
♦J | アモン | 駒山 阿門 | こまやま あもん | |
♥J | エンジ | 松下 苑治 | まつした えんじ | |
♠K | シーラビ | 稚羅日 勲 | しいらび いさお | |
♥Q | ミラ | 加納 未来 | かのう みら | 仲 里依紗(なか りいさ) |
♣K | キューマ | 久間欣治 | きゅうま ぎんじ | |
♦K | クズリュー | 九頭龍 慧一 | くずりゅう けいいち | 阿部 力(あべ つよし) |
『今際の国のアリス』をお得に読むには!
あらすじやネタバレではなく、ちゃんと作品を読みたいという方は「U-NEXT」で今スグ『今際の国のアリス』を “無料” で読むことができます!
「U-NEXTって動画サービスじゃないの?」と思われた方も多いかもしれませんが、実は動画配信サービスとして有名なU-NEXTでは月額料金(税込 2,189円)だけでマンガも読むことができます!
しかもそのラインナップはマンガだけが読めるアプリやサービスと変わりません。
今なら、無料トライアル特典で70誌以上の雑誌が読み放題、140,000本以上の動画が見放題になるのでとてもお得です!
ちなみに“登録日を含む31日間”以内に解約した場合には、月額利用料(税込 2,189円)は発生しないので、実質無料で漫画を読んだり、たくさんの動画を観ることができます!
※本作品の配信が終了になっている可能性がございます。予めご了承ください。
※閲覧には料金が発生する可能性がございます。遷移先での閲覧にはご注意ください。
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
『今際の国のアリス』全巻あらすじまとめ(ネタバレ)

©麻生羽呂 / 小学館
『今際の国のアリス』第1巻のあらすじ(ネタバレ)
やりきれない日常に苛立つ高校生・有栖(アリス)良平が悪友の苅部(カルベ)や張太(チョータ)とブラつく夜、街は突然巨大な花火に包まれ、気づけば周囲の人気は消えていた。
夜、ふらりと入った神社で告げられる「げぇむ」の始まり。
一歩誤れば命が奪われる理不尽な難題の数々を前に、アリスの眠っていた能力が目覚め始める…
『今際の国のアリス』第2巻のあらすじ(ネタバレ)
ここは現実の世界に生き写し、なのに「げぇむ」に勝たなければ生き残れない「今際の国」。
高校生・有栖(アリス)良(りょう)平(へい)は、元の世界ではなんの役にも立たなかった力を武器に、仲間達を死から救った。
そして第2の「げぇむ」=団地の中、サブマシンガンを持った「おに」から逃げ「じんち」を探す、死の「おにごっこ」が始まる!
捕まると死ぬ、戦慄のサバイバル・サスペンス!
『今際の国のアリス』第3巻のあらすじ(ネタバレ)
2度の「げぇむ」を奇跡的に生き延びたアリスを待っていたのは、些細なことからの仲間割れ。
亀裂の入った4人で参加した「かくれんぼ」の「るうる」には、この上なく残忍な意図が隠されていた…
あなたならこの世界でどう死に、どう生きる?極限サバイバル・サスペンス!
『今際の国のアリス』第4巻のあらすじ(ネタバレ)
一人しか生き残れない「かくれんぼ」で、最も信頼する仲間たちを失ったアリス。
孤独な少女・ウサギによって絶望の淵から救われた彼は、親友・カルベが言い遺した言葉に従い、謎の土地「ビーチ」を探す。
そこにあるのは「今際の国」から抜け出すヒントなのか?それとも……。
『今際の国のアリス』第5巻のあらすじ(ネタバレ)
「今際の国」から脱出する唯一の希望=トランプ。
「ビーチ」が組織的に集めてきた数十枚のカードを強奪する計画に荷担したアリスは、首謀者・チシヤの裏切りによって瀕死の状態で監禁される。
ウサギも襲われる中、「ビーチ」の拠点であるリゾートホテル自体が「ゲーム」の舞台と化し……!
『今際の国のアリス』第6巻のあらすじ(ネタバレ)
楽園だったはずの「ビーチ」は、「まじょがり」によって地獄と化した。
瀕死の監禁状態から救われたアリスは、休む間もなく「げぇむ」の解決に挑む。
一方、譲れない信念をかけた一対一の闘いが、至るところで始まった!
『今際の国のアリス』第7巻のあらすじ(ネタバレ)
少女を殺した「まじょ」を捜す中、アリスたちの前に立ちはだかった最後の障害は、「ビーチ」現No.1にして武闘派最右翼のアグニ。
誰にも止められないと思われたが、元No.1のボーシヤを殺した犯人がアグニであることをアリスが見破った瞬間に空気が変わる。
そしてその殺人の裏には「ビーチ」創設者たちの理想と悲しい歴史があった…。
「げぇむ」史上最も凄惨な「まじょがり」いよいよ完結。
『今際の国のアリス』第8巻のあらすじ(ネタバレ)
新章突入。境界へ。限界へーー悲しい結末を迎えた史上最も凄惨な「げぇむ」=「まじょがり」。
やむにやまれぬ思いから開催された追悼式を経て、生き残った人々はギリギリの活力を取り戻す。その時、「げぇむ」は不気味な「いんたあばる」に突入していたーー。
クリアを待つトランプの柄は絵札のみ。
隠されていた今際の国の秘密と共に明かされる「ねくすとすてぇじ」とは?
『今際の国のアリス』第9巻のあらすじ(ネタバレ)
字札の「げぇむ」を全てクリアした先に待っていたのは、絵札の人物と直接対決する「ねくすとすてぇじ」だった。
今際の国の秘密を聞き出せないかとアリスが選択したのは「くらぶのきんぐ」。
港湾施設に設置された「げぇむ」、「すうとり」の内容とは?
そしてこの残酷な世界を司る者の一人「くらぶのきんぐ」は、何をアリスに語るのか?
『今際の国のアリス』第10巻のあらすじ(ネタバレ)
放課後の遊びにも似た「すうとり」。
敵ながら魅力を感じざるを得ない「くらぶのきんぐ」が、一瞬にして圧倒的な逆転を果たした「策ならぬ策」とは?
絶望的な点差を覆すためにアリスが発する言葉は?
文字通り「ねくすとすてぇじ」な勝負に、活路はあまりに細すぎる…。
『今際の国のアリス』第11巻のあらすじ(ネタバレ)
命を削り合う戦いの中で「きんぐ」との間に芽生えた奇妙な感情とは?
戦慄のサバイバル・サスペンス、緊迫度極限。
『今際の国のアリス』第12巻のあらすじ(ネタバレ)
くらぶのきんぐ・キューマとの激戦を終え、アリスが下した決断、それは『金輪際、「げぇむ」には参加しない』事であった。
アリスの決断に寄り添うウサギと、二人の穏やかな時間がゆっくりと過ぎていくが―――?
一方、進行する「ねくすとすてぇじ」では、一癖も二癖もある参加者達が集い最も残酷な「げぇむ」、「はぁとのじゃっく」・「どくぼう」がスタートする―――。
『今際の国のアリス』第13巻のあらすじ(ネタバレ)
一癖も二癖もあるメンバーが集った参加者に紛れた「はあとのじゃっく」を探し出し、疑心暗鬼の「げぇむ」を生き残るのは誰だ…?
予想だにしない「はあとのじゃっく」の正体、そして「げぇむ」の行方は、心理戦の絵札に相応しい、壮絶なる結末が待つ!!
特別編「すぺぇどのきんぐ」では最強の肉弾戦に挑むのはあの男…!!
『今際の国のアリス』第14巻のあらすじ(ネタバレ)
今際の国全土を会場とする、最も特殊にして最大の脅威「すぺぇどのきんぐ」。
数多の「ぷれいやぁ」が「すぺぇどのきんぐ」によって命を奪われていく中、死に場所を探す男・アグニと、アリスによって救われた少年・ドードーは出会い、共に「すぺぇどのきんぐ」に立ち向かう…。
アグニ、「すぺぇどのきんぐ」の両雄が直接激突する一方で、逃げ惑うドードーは意外な人物と出会い…?
『今際の国のアリス』第15巻のあらすじ(ネタバレ)
「ぷれいやぁ」屈指の頭脳を持つ、男・チシヤ。生に対する頓着が無い彼が挑むのは、頭脳戦の最高峰、「だいやのきんぐ」。
一癖も二癖もある4人の「ぷれいやぁ」を迎え撃つのは、ビーチに潜入もしていた「だいやのきんぐ」・クズリュー。
究極の頭脳戦が繰り広げられる「げぇむ」の内容は、「びじんとうひょう」。
果たして勝負の行方は?そしてクズリューの目的は?
『今際の国のアリス』第16巻のあらすじ(ネタバレ)
「ぷれいやぁ」屈指の頭脳の持ち主・チシヤが挑んだのは、頭脳戦の最高峰「だいやのきんぐ」。クズリューとの一騎打ちの哀しい結末とは…?
そして物語はついに最終章へ。ウサギと共に「げぇむ」から降りたアリス。
大切な仲間の死、そして「げぇむ」の先にある答えへの絶望によって、闇の中を彷徨っていた。
果たして、アリスは闇の中を抜け、再び「げぇむ」に挑む事は出来るのか!?
更に、時を遡って「今際の国」の過去を描く、「いまわのくにのこくみん」も収録!!
『今際の国のアリス』第17巻のあらすじ(ネタバレ)
「げぇむ」を「くりあ」しないと死ぬ世界「今際の国」。
「ねくすとすてぇじ」に入り「ぷれいやぁ」達が破竹の快進撃を続ける中、「げぇむ」を降りたアリス。
「だいやのきんぐ」との戦いを経て、変化し始めるチシヤ。
残り少ない命の中、彷徨うニラギ。
因縁深い3人が集まり、「えきしびじょんげぇむ」「ばとるろいやる」が開始――!!
そして、最後に立っていた男は、いよいよ最後の「げぇむ」会場へ!!
いったい何が待ち受けるのか…!?
『今際の国のアリス』第18巻のあらすじ(ネタバレ)
「げぇむ」を「くりあ」しないと死ぬ世界「今際の国」。
幾多の死線を乗り越えてきたアリスは、ついに最後の「げぇむ」に挑む!!ウサギと共に立ち向かう、最後の敵はミラ!!
美しきバラ園で繰り広げられる「くろっけぇ」の心理戦に、アリスは最悪のピンチに…!!勝負の行方は、はたしてーー!?
そして「今際の国」の謎が遂に明らかに!?
魂揺さぶる戦慄のサバイバル・サスペンス、感涙必至の最終巻!!
『今際の国のアリス』を電子コミックで読むならコチラ!
U-NEXT | 31日間無料トライアルで人気作品を無料で閲覧可能! |
新規登録時にコミック購入時に使用できる半額クーポンがもらえる! | |
BookLive! | 新規会員登録でもれなく50%OFFクーポンがもらえる! |
Renta! | 安価な「48時間レンタル」と「無期限レンタル」から選択可能! |
ebookjapan | 新規登録時に半額クーポンがもらえるうえ、セールやキャンペーンが豊富です! |
初回に限り2週間無料でFODプレミアムを利用可能! | |
コミックシーモア | 豊富な無料立読みに加え1巻まるごと無料のマンガも多数&SALEも毎日実施! |
※本作品の配信が終了になっている可能性がございます。予めご了承ください。
※閲覧には料金が発生する可能性がございます。遷移先での閲覧にはご注意ください。
『今際の国のアリス』を全巻(全話)無料で読む方法
『今際の国のアリス』を全話無料で読むなら「サンデーうぇぶり」のアプリ版がおすすめです!
同アプリはその名の通り、「週刊少年サンデー」をはじめとする小学館の人気マンガ誌の作品が無料で読めるスマートフォンアプリです。
なお、掲載作品は「週刊少年サンデー」だけでなく「ゲッサン」や「サンデーGX」の人気作品も含まれます。
「サンデーうぇぶり」でマンガを読む
サンデーうぇぶりでマンガを読む方法は、大きく分けて以下の2つです。
- チケットで1話ずつ読む
- 話・巻単位で購入する
前者は23時ごとに回復するチケットを使って1話ずつ作品を読む方法です。
1日1話ずつしか読めないので少しじれったいですが、無料で読み進められるので「マンガは読みたいけど課金はしたくない!」という人にはおすすめ。
後者は文字通り作品を1話単位、または1巻単位で購入して読む方法です。
課金する代わりに一度に読み進めることができるので、大型連休などまとまった時間ができたときにイッキ読みしたい方にはおすすめです。
『今際の国のアリス』を全巻無料で読むならポイントを活用!
残念ながら「サンデーうぇぶり」では、『今際の国のアリス』を1日1話の無料チケットで読めるのは途中までとなります…。
そこで便利なのがアプリ内のポイントです!
「サンデーうぇぶり」では、不定期に開催されるイベントやキャンペーンへの参加、そのほかCM視聴など条件達成などでポイントがもらえます。
中には別サービスへの課金が必要になるものもありますが、無料のイベントなどをうまく利用して根気よくポイントを貯めていけば無料で全巻読破できるので、ぜひ試してみてください♪
『今際の国のアリス』をネットで注文・購入する
※本作品の販売が終了になっている可能性がございます。予めご了承ください。
『今際の国のアリス』の口コミ・ユーザーレビュー
デスゲーム漫画の中でもかなり好きな作品です! 試し読みで読んでみて気になって一気読みしてしまいました!
(Review by コミックシーモア)
色んなげぇむに立ち向かうアリスたち。げぇむも、この話が最後はどうなるのかもすごく知りたくて、どんどん引き込まれました。キャラクター一人一人の物語があって、それぞれの言葉が刺さります。 最後は重い質問を投げかけられたみたいで、考えさせられました。今だからこそ、読む作品です。
(Review by コミックシーモア)
かけがえのない仲間を失い、それぞれが心の闇を克服しながら今際の国を脱出するために奮闘する物語。げえむに挑戦している時の臨場感や、登場人物の気持ちの揺らぎ、他者との駆け引きがリアルで次々と読み進められます!結末には賛否両論あると思いますが、私は納得です。最後まで飽きずに読むことができ、また何度読んでも新たな発見があり、何度でも楽しめる漫画です!
(Review by まんが王国)
最初から最後まで読みました。本当に素晴らしい作品です。サバイバルゲームでこんなに話が面白いのが久しぶりで読んでてスリルや考えたり、感動を与えられました。それぞれのゲームの内容もまた他にはないゲームで考えさせられて、すごく面白かったです。
(Review by Renta!)
とにかくひとつひとつのゲームがよく練られていて、完成度が高い。緊張感も半端じゃない。子どもの頃のかくれんぼに感じたような、無邪気なドキドキを思い出した。アイデアの数々と確かなクオリティーでもって、最近の「ゲームもの」への失望感を完全に蹴散らしてくれた。感謝したいくらいである。
(Review by めちゃコミック)
関連動画『今際の国のアリス』
アニメ『今際の国のアリス』
『今際の国のアリス』実写ドラマになるポイント解説
Netflix『今際の国のアリス』配信日決定告知
作品概要『今際の国のアリス』
本作は週刊少年サンデーS(2010~2015年)、週刊少年サンデー(2015~2016年)にて6年間連載された、麻生 羽呂(あそう・はろ)先生によるSFサバイバルファンタジーで、同ジャンルのベストセラーとして君臨する一作です。